Google Bloggerを開いてみたら、こんなお知らせが届いていました!
トップのダッシュボードに!
4 月末リリース予定。
Blogspot ドメインのブログの訪問者は全員、https://<your-blog>.blogspot.com にアクセスすれば暗号化された接続でブログを閲覧できるようになります。ブログを参照する既存のリンクやブックマークも引き続き動作します。この変更に伴い、[HTTPS の使用] 設定は廃止され、お客様のブログでは常に HTTPS バージョンが利用できるようになります。
これなに?状況の私でしたが、要は良いことだそうです!
セキュリティー上での安全が更に確保されるという良いことだそうです!
まずHTTPSって何ってところですが。。。
サイトを見る時に、ドメインがhttp:だったりhttps:になっていたり、と見たことがあると思います。
https:の方がセキュリティー対策が強いということです。
ブラウザとサイト間の通信を暗号化(SSL/TLS通信)されることによって、個人情報やパスワード等の流出を避けることができます。
そして、このサービスを無料で提供するグーグルさんはさすが!
という流れです(*^-^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿