2015年3月27日金曜日

期間限定 とちおとめと練乳クリーム

新しい商品、期間限定の商品を
食べてみました 


季節限定のとちおとめと、練乳クリームです

 

可愛い見た目で、
中にはいちごと練乳クリームが
たっぷり入っています


BOULANGERIE LA TERRE 東京駅

東京駅の中にある

ベーカリーカフェ


ブーランジェリー ラ・テール 東京駅 京葉ストリート店

(BOULANGERIE LA TERRE)


2015年3月26日木曜日

BOULANGERIE LA TERRE 東京駅

東京駅の中にある

ベーカリーカフェ


ブーランジェリー ラ・テール 東京駅 京葉ストリート店

(BOULANGERIE LA TERRE)



今日はあま辛チキンカツバーガーと
期間限定の桜のやつを食べました


おいしー

さくらは程よい甘さでした

桜味っていいなー
通年食べたい味だなー

桜の花びらを食べたら
桜味の味なのかなー

今度食べてみたいと思います

2015年3月20日金曜日

あま辛チキンカツバーガー

またあま辛チキンカツバーガーを食べてしまいました。



ラテーラのバーガー
美味しい

スタバのパッションティー

スタバのパッションティーです。
酸味が美味しい


2015年3月17日火曜日

シックモッドのマシュマロチョコレート

成城石井でシックモッドのマシュマロチョコレートをかってみました


とっても甘いです

ただ、中はマシュマロなので
何個食べても気持ち悪くはならない
良い甘さです

シックモッドとは
フランスで1948年に創業したブランド名のCHOMODは「CHOC」OLATIERES (ショコラティエ)と「MOD」ERNES(モダン)を合わせたもの。 バニラ風味のマシュマロをチョコレートでコーティング。マシュマロの程よい弾力、モチモチ感とチョコの甘さが絶妙なコラボの成城石井の売れ筋人気商品 

原産国   フランス
100g

グルコースシロップ、ミルクチョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス、ホエイパウダー(乳製品))、砂糖、デキストロース、アイシングシュガー(砂糖、馬鈴薯澱粉)、ゼラチン、乳たんぱく、香料、乳化剤、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)

 

他にもミントやホワイトなど、いろいろなフレイバーがありました

チョコレートとマシュマロの不思議な食感です

東京駅の美味しいパン屋さん


東京駅の中にある

ベーカリーカフェ


ブーランジェリー ラ・テール 東京駅 京葉ストリート店

(BOULANGERIE LA TERRE)



あま辛玉ねぎソースのチキンカツバーガー

368円(税込)

このバーガーサンドは、パンはもっちり中のチキンは、甘辛く美味しいです。

何回もリピートしています。


説明文、下記HPから引用…
甘く炒めた玉ねぎのソースと、からしマヨネーズのタレを、さくさくのチキンカツと合わせました。スパイシーで食べ応えのあるバーガーです。 
特定原材料等:小麦粉、乳、卵、鶏肉、大豆、りんご 
【販売店 本店・渋谷・吉祥寺・二子・品川・東京駅】

2015年3月16日月曜日

1食67kcalの実現



とってもお美味しい
スープ春雨を見つけました


新発売のおどろき野菜はるさめスープです。




梅の香りが優しく、春を感じる商品です。

 これ一杯で、お腹が満たされます

低カロリーダイエットにどうでしょうか。


お試しあれ

緑のコカコーラ

コカコーラ7年ぶりの新商品

コカコーラライフを飲んでみました

通称: グリーンコーラ、緑のコーラ、グリーンコカコーラ


通常の赤いコカコーラよりもカロリーが6割低いです。

人口甘味量ではなく、植物性のものを使っています。

ステビア(Stevia)という砂糖が使用されています

健康的なコーラです

Dean & Delucaのビバレッジ

Dean & Delucaのビバレッジ


ラズベリー&ライムスパークリングです


甘いラズベリーシロップとライムの香りがマッチして、とても美味しいです。